ベネフィット

ARとは
「拡張現実(Augmented Reality)」の略で、画面上に映し出された実際の景色や人物に対し、さらに映像情報を加え、
現実にはないものをあたかも、そこにあるように見せる技術です。
Creoss ARとは
当社のECサービス「Creoss Plus」とWebAR作成プラットフォーム「Union AR」の連携によりデジタルとリアルを融合させたARコマースサービスです。
本サービスで作成したARコンテンツは専用のアプリを必要とせず、スマートフォンの一般的なWebブラウザとカメラだけで再生することが可能です。
QRコードをスキャンするとWebブラウザ内でカメラが起動し、ARマーカー上にコンテンツを再生します。
QRコードをスキャンするとWebブラウザ内でカメラが起動し、ARマーカー上にコンテンツを再生します。
簡単設定
事業者
CreossPlus(ECカート)とCreossARの組み合わせ

販売機会の拡大
ケース1 利用者
大型家電、家具購入時のサイズ確認が手間だったり
設置後のイメージができず発生する「カゴ落ち」を削減

ケース2 利用者
リアル店舗でAR活用、リアル店舗は最小限の在庫でも、
ARからECに誘導することで機会ロスを削減

お問い合わせ
サービス内容へのご質問、資料請求、デモ・検証のご相談など、お気軽にお問い合わせください。
お電話での見積もり・お問い合わせ
03-3770-0096
受付時間 9:00〜18:00 ※土日・祝日・年末年始除く